
こんにちは!ぴのです!
今回はテツヤ85歳、孫の服を着てみたら思ったよりイケてた。の「シルバーテツヤ」さんを紹介したいと思います!
僕は初めて見た時、一目惚れしました。僕も将来こんなおじいちゃんになりたい!って見たら思っちゃいます!
そんなシルバーテツヤさんを今回紹介していきたいと思います!
シルバーテツヤさん🌱
東京在住のクリエータ-・クドウナオヤさんが、実家の秋田に帰省した際、85歳になる祖父(テツヤさん)に私物の洋服を着せた写真をTwitterに投稿したのが「シルバーテツヤ」の始まり。リツイートが7万以上ついて、後日開設したInstagramアカウント(@slvr.tty)は現在フォロワー14万7千人を超える程大人気です!
田舎のおじいちゃんとハイファッションのギャップが話題となった。昨年9月の敬老の日には東京・表参道で写真展を開催し、1週間で4000人が訪れた。
写真展🌱
今年度も写真展を開催する予定。
「SLVR.TETSUYA×Artists “NEW DRESS UP”」では、消しゴムカスを用いた作品を発表する入江早耶や、ミニ四駆用のドレスアップスティッカーを使用したアートワークを制作するファニードレスアップラボ、高橋鉄平、ペドロネコイ、古賀崇洋ら5組のアーティストとコラボレーションを実施。多様なドレスアップをしたシルバーテツヤの写真が展示され、展示作品は購入することができる。
本展では会場限定グッズも販売され、初日の9月5日の夜にはクドウナオヤによるオープニングトークイベントの開催も予定されているらしい。
〇SLVR.TETSUYA×Artists “NEW DRESS UP”
住所:京都府京都市下京区天満町 267-1 BnA Alter Museum 1F/2F
日時:2020年9月5日(土)〜10月4日(日) 11:00〜23:00
入場料:無料
書籍化🌱
そんなシルバーテツヤさん、KADOKAWAは3月27日、シルバーテツヤ初のフォトエッセイ「テツヤ85歳、孫の服を着てみたら思ったよりイケてた。」を出版した。85歳のおじいちゃんが「コム デ ギャルソン・オム プリュス(COMME DES GARCONS HOMME PLUS)」や「リック・オウエンス(RICK OWENS)」を着こなす姿を公開したインスタグラムアカウントが話題となり書籍化にまで出すことに!!
コーディネートは孫である「クドウナオヤ」さんの洋服とシルバーテツヤさん自身の私物で構成される。ブルーのセットアップを着て農具のくわを担いだルックやハーフパンツにももひきを合わせたスタイルで、秋田の田舎の風景をバックにポーズを決めた。そのほか書籍には「ロエベ(LOEWE)」「ヴェトモン(VETEMENTS)」「マリーン セル(MARINE SERRE)」「クードス(KUDOS)」などのアイテムが登場し、シルバーテツヤのインタビューをはじめ、孫が語る舞台裏や祖父との思い出が収録されている。
こちらが話題の書籍です⬇️
このフォトエッセイではInstagramの投稿にもある一言、エッセイがとても深く心にくるとしても話題で人気です!
おわり🌱
最後まで読んでいただきありがとうございました!
一目惚れさせて頂いたシルバーテツヤさんを紹介させて頂きました。
シルバーテツヤさんの名前の由来は、「いわゆる老人を意味する“シルバー”をおじいちゃんの名前の前に冠してみました。“シルバー=いたわらなければいけない老人”という固定観念をかっこよく変えられたら面白いな、という思いも込めています」とお孫さんのクドウナオヤさんが語っていて、今、差別問題をかかげている社会でこのような存在はすごくかけがえのない存在でこれからに多大な影響を与えると言えます。
僕はその意外性、ファッション性だけでなく、そのメッセージ性にも心を打たれ、一目惚れしました。
皆さんもぜひ写真展、フォトエッセイ購読してこの世界観を共有して欲しいです!
将来、素敵なじじばばになりましょう!!