
初めまして。草ブログこと草原地帯のさやです!
簡単に自己紹介をさせていただきます🌈
目次🌱
・さやの説明
・さやの趣味
・人生のターニングポイント
・高校受験で学んだこと
・今後の目標
・最後に
<br
さやの説明🌱
・2001年3月生まれ、大阪の大学生
・153㎝
・どちらかというと優柔不断、好奇心旺盛な性格
・洋楽が好き 最近はバンドにハマり中
・山田孝之、小栗旬、おばたのお兄さん が好き🧒
・飯豊まりえ、久間田琳加、清野菜名、石川恋 が好き👩
げやんとぴのに何か新しいことを始めないか、と誘われて草原地帯のメンバーになりました。
私は、草原地帯というブログを通して私のような普通の大学生だからこそ発信することが出来る情報を、皆様にお届けできるように頑張ります。
さやの趣味🌱

- 映画鑑賞
- 犬の散歩
- ドライブ
- カフェ巡り
- 旅行
- ダイエット etc…
最近はディズニープラスにはまっています♬
実写版のディズニー映画、特にシンデレラやハイスクールミュージカル、トイストーリーをみることが大好きです💛
残念ながら、ディズニー映画はディズニープラスでしか見ることは出来ないのですが、私の勉強スイッチを入れてくれるとっておきの映画を1つご紹介します!
その映画は、、、有村架純主演2015年公開のビリギャルです!
この映画を観ると、素直にまっすぐ勉強と向き合う主人公のさやかを見習って、どんなことも諦めずに頑張ろう!という気持ちになれます😊
動画配信アプリ記載しておきます↓↓
今後は、私の趣味に関する記事もたくさん書いていくつもりなので、ぜひ読んでいただきたいです!
人生のターニングポイント🌱

突然ですが、私の人生を変えた出来事と、その塾についてのお話を少し。
小さい頃から何か興味のあることには自分から積極的に行動するタイプではありましたが、始めるきっかけは私自身ではなく、母や友達でした。
そんな私の人生を変えたといっても過言ではない大きな出来事が、高校受験でした。
受験や、進路などで苦労しないように、という両親の意向で小・中・高一貫校に通っていました。
そんな私に、人生の転機が現れたのは、中学二年生の春休みに雑誌で明光義塾の広告を見かけたときでした。この瞬間は今でも鮮明に覚えています(笑)
高校生になることが、世の中の中学生にとっては大きな決断であり、当たり前のことではないことをその広告を読んで初めて知りました。
目標校を設定してとりあえず勉強してみたところ、この塾にはいったことで同じ目標に向かって勉強する仲間を見つけ、私に全力を注いでくれる先生に出会い、私の中で大きな変化が生まれたことが、受験することを決めた大きな要因です。

高校受験を経験して学んだこと🌱
こうして第一志望の高校に合格した私が得た、積極性や継続性、チャレンジ精神は、何よりも私の大きな自信になりましたし、入学当時誰一人知り合いがいなかった高校や大学での友達作りや部活動、勉強面で大きく活かされています。
この塾に関しても、また後日詳しくお伝えしたいと思います🗽
今後の目標🌱
このブログを読んで下さっている方々の役に立てるような記事を書くこと、これから何十年とある人生の中で、このブログを自分自身のスキルアップへと繋げていくことが現在の私の目標です。
最後に🌱
長くなってしまいましたが、最後まで読んでくださった方本当にありがとうございました。
これからも私らしく、ゆるく投稿していこうと思っています!
よろしくお願いします🌈
関連記事一覧