
ハロ☆ハロ さやです🌈
今回は犬のおやつについて紹介します!!
おやつをあげる意味は?🌱
飼い主さんと犬とのコミュニケーションと、栄養補給の2つの役割があります。
おやつを上手に与えることで愛犬との信頼関係を築くことができます💛
しかし、いくらワンちゃんが喜ぶからといって与えすぎは肥満の原因になる場合もあるので注意しましょう!!
おやつの選び方🌱

外出前や、帰宅時など頻繁におやつをあげたい場合は少量ずつ与えられるおやつをあげるようにしましょう🌼
食べすぎによる肥満を防ぐために、カロリーが低い商品を選びたいですね✨
また、少しダイエットが必要なワンちゃんには魚のおやつを与えてみましょう!
脂肪分が低い魚は、人間と同じようにワンちゃんの健康によいのですごくおすすめです🎀
また、ひとつのおやつにこだわらず様々な種類のおやつをあげることも大事なポイントです。
ドッグフードと同様に、ワンちゃんの健康を守るため保存料や着色料不使用のおやつを選んであげることを心掛けましょう😊
また、パッケージ裏などに記載されている対象年齢をみることも忘れてはいけません。
ワンちゃんの大きさによっては丸呑みしてしまう恐れや、消化できないものなどもあるので注意してください💦
非常に基本的なことですがワンちゃんにとってはすごく重要なことです。
おすすめのおやつ🌱
数あるおやつの中から、とっておきのおすすめおやつをご紹介します🗽
ドットわん ササミジャーキー
このおやつのおすすめポイントは無添加で安心、簡単に裂くことが出来るほど柔らかいので誤って飲み込んでしまう心配がないというところです。
通販サイトはこちら→ドットわん ササミジャーキー
バックトゥーベーシック NY BON BONE ミックス
小型犬とシニア犬におすすめしたいこちらのおやつはかわいい骨型のビスケットです。
指で簡単に潰れるので食べやすく、消化もよさそうなところが安心なポイントですね🥰
帰宅時などに少量ずつあげたいときにもってこいの商品だとおもいます!!
通販サイトはこちら→Amazon
無添加良品 ガムのささみ巻きジャーキー
こちらも添加物不使用、原材料は鶏ささみと牛皮のみです。
強い匂いと十分なボリュームがあるので、ワンちゃんが満足して食べてくれることが期待できます🧡
しかし、周りの牛皮の硬さが少し気になるので短くなったときに丸呑みしてしまわないよう、しっかり様子を見てあげることが必要になります。
通販サイトはこちら→Amazon
チョイあげ 豆乳ビスケット
このビスケットは丸呑みの可能性が低い6か月以上の小型犬におすすめのおやつです。
私たちが普段食べるようなクッキーのような甘い香りですが、ワンちゃんには好き嫌いのある匂いなので食いつきには差がありそうです。
通販サイトはこちら→Amazon
最後に🌱

いかがでしたか??
ぜひ参考にしていただければと思います✨
関連記事:【これだけは持っておきたい】初めて犬を飼う人におすすめしたい犬グッズ10選