
こんにちは、げやんです。
現在19歳の大学生です。性別は男です。
バイトを辞めて、プログラミングを独学しました。
この記事でちょっとした自己紹介をしたいと思います。
げやんとは?🌱
- 兵庫の大学生
- 2001年2月生まれ
- バイトはしたくない
- 現在、月収0円
- プログラミングを学習中
- 本が好き
- 愛読書「強者の流儀」
- 好きな曲はまねきケチャの「タイムマシン」
- アイドルが好き
- 物欲はあまりない
こんな感じです。自分の力で稼げるよう日々努力しています。
現在の自分と過去の自分🌱
大きく違うのはバイトを辞めたということです。
○現在の自分🌱
- バイトをやめる
- プログラミングを始める
- ブログを始める
- 本をたくさん読む
現在、バイトもやめて収益ゼロのただの大学生をしています。
今なにをしているかというと、プログラミングを学習しています。半年弱、学習してきました。主にホームページ制作ができるようになりました。案件も応募しているのですが、まだ仕事が取れていない状況です。
独学だったので、なにをすればいいのか、次はなにをやるべきなのかなど、わからないことがたくさんありましたが、自分の力でホームページ制作ができるようになりました。
なぜ、プログラミングの学習をしようと思ったのか、それは『マナブ』という人のYouTubeを見て思いました。もともとやりたいと思っていましたが、ある時、おすすめにでてきたマナブさんの動画を見て、プログラミング学習しようとPCを購入しました。
僕は、バイトでスキルも身に付かない無駄な時間を過ごすより、自分の力で稼げるようになりたいと思っています。
○過去の自分🌱
- バイト生活
- 学校=カラオケ
- 家で特になにもしない
- 無駄な時間を生産
つい、半年前までの自分は、バイトをして、遊んでをただひたすら繰り返してきました。
スキルもなにも残らないゴミ生活を送っていました。
友達と学校に行ってはカラオケに行き、勉強もせず単位も取れず、とても無意味な行動をしていました。
今思うと無駄な時間だったなととても思います。
タイムマシンがあったら、すぐにPCを購入し引きこもりをしつつプログラミングの学習をします。
過去の自分に言いたいことは、「時間の無駄ですよ。」です
人生を変えた本🌱

「思うは招く」 植松努
僕は、もともと本が嫌いで漫画すら読みませんでした。しかし、なんで読んだのかはっきり覚えていませんが、僕にも人生を変えてくれた本があります。
それが植松努さんの「思うは招く」という本です。
この本を読んで、この世から「どうせ無理」を無くしましょう!
○この本を読んで変わったこと
- 本が好きになった
- 夢、目標、やりたいことが増えた
- 自分にも可能性があることがわかった
この本が気になる方は、植松努さんの講演会の動画も見てみてください。
げやんの趣味🌱

ここでげやんの意外な趣味を紹介します。
僕の趣味はアイドルヲタクです。
中学3年生くらいからアイドルが好きです。
現在は、まねきケチャの深瀬美桜ちゃんが推しです!
今はお金がないので、どこにも行けていません(泣)
○ヲタク経歴
HKT48→乃木坂46→まねきケチャ、26時のマスカレイド、ナナランド 、=LOVE
げやんのTwitter🌱
げやん ← げやんの個人アカウント
主にプログラミングやブログ、人生について呟いています。
げやん ← げやんのヲタクアカウント
主に推しメンにリプ返などをしています。
是非、フォローしてみてください!
今後の目標🌱
今後の目標は「学生フリーランス」です。
これからもバイトをせずに、プログラミングで稼いでいけるようになります!
関連記事一覧