
ハロ☆ハロ さやです☆
今回の記事は前回の記事で紹介した神アニメ10選の中から、『けいおん!』を掘り下げてこの作品の見どころ別に紹介したいと思います!
- 見どころ紹介
- 女子高生のゆるふわな日常を描いた内容
- 豪華な声優陣
- 明るくキャッチーなOP曲&クールなED曲
- 可愛く個性的なキャラクター達
- 映画化されるほどの人気アニメ
- 『けいおん!』聖地 滋賀県旧豊郷小学校
- 『けいおん!』の無料視聴方法
これらの見所別に紹介していきます。
『けいおん!』見どころ紹介🌱
①女子高生のゆるふわな日常を描いた内容🌱
『けいおん!』はバンド作品でありながらも、アニメの内容は軽音部に所属するメンバー達のゆるふわな日常を描いたもので、男女問わず楽しむことができるアニメです!
思わず吹き出してしまうような笑いどころもあれば、涙を流してしまうような感動の場面もあり、飽きることなく最終話まで観ることのできる作品です。
②豪華な声優陣🌱
けいおん!は声優陣も豪華です。
平沢唯 : 豊崎愛生
秋山澪 : 日笠陽子
田井中律 : 佐藤聡美
琴吹紬 : 寿美奈子
中野梓 : 竹達彩奈
といったキャストになっており、作中の楽曲も作中でボーカルを担当する平沢唯(豊崎愛生)、秋山澪(日笠陽子)が歌っておりとても聴き心地の良い曲が多いです。
③明るくキャッチーなOP曲&クールなED曲🌱
『けいおん!』の OP曲 & ED曲 は主人公たちが所属する桜ヶ丘高校軽音部のメンバー「放課後ティータイム」のバンド曲であり、OP曲 は明るくキャッチーな曲調・歌詞で1度聴くと耳から離れません♪
一方、ED曲 はアニソンとは思えないようなクールな曲調・歌詞で、カラオケで歌いたくなること間違い無し!
「放課後ティータイム」の曲はApple Musicにて配信されています。
④可愛く個性的なキャラクター達🌱
けいおん!のキャラクターはとにかく可愛い!
容姿ももちろんながら、各キャラクターの個性も様々でどんどんキャラクターの虜になってしまいます。
⑤映画化されるほどの人気アニメ🌱
けいおん!は2009年に1期、翌年の2010年に2期が放送され、さらに翌年2011年には映画化されるほどの人気を誇ります。
映画の概要としては、平沢唯ら3年生4人のメンバーと「放課後ティータイム」のメンバーである中野梓の5人で卒業旅行へ行くといった内容で、様々なトラブルが起こるも「放課後ティータイム」らしく乗り越えていく様子が描かれています。
そして最後の感動シーンは涙なしでは見ることができないので要注意!
『けいおん!』聖地 滋賀県旧豊郷小学校🌱

『けいおん!』は滋賀県にある 「旧豊郷小学校」を舞台としており、アニメではこれを忠実に再現されておりさすが「京都アニメーション」としか言いようがありません。
「旧豊郷小学校」は現在『けいおん!』の聖地として有名で、実際に校舎内に入ることができ、作中で軽音部の部室である音楽室、ライブ会場となっている講堂などに行けば、けいおん!の世界を存分に楽しむことができます。
是非、けいおん!を観た後は「旧豊郷小学校」へ足を運んでみてください!
旧豊郷小学校 → 詳細
『けいおん!』の無料視聴方法🌱
アニメ『けいおん!』はU-NEXTで観ることが出来ます!
しかもアニメ1期2期はもちろん、番外編と映画まで観ることが出来ます。
以上が、けいおん!の見どころ・声優・聖地・無料視聴方法を紹介になります。
最後に🌱
私の大好きなアニメ、『けいおん!』を紹介させていただきました!
是非この機会に『けいおん!』を観ていただけたらと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました!